スニーカーの紐の結び目を隠すスマートな方法4つ

スニーカーの紐を隠すスマートな方法4つ
投稿日:2019年11月16日 | 最終更新日:2024年10月5日

あなたは、スニーカーの紐が長い時、どうにかして紐の結び目を隠す方法や見た目にスマートにしたい、と思うことはないでしょうか?

このページでは、スニーカーの紐の結び目をスマートに見せる方法や紐を隠す方法など4つの方法について書いてあります。

 

紐が長すぎるせいで、デザインが気に入ったのに、イメージと違う、スマートに見えない、そんな時にスマートに見せる方法や紐を隠す方法4つをご紹介します。

(1)紐を短くする

この方法は、紐自体を隠す方法ではないのですが、一番簡単です。

長すぎるスニーカーの紐を短いものに取り換える、という方法です。

当たり前のように思えますが、意外とスッキリとシャープに見えます。

この方法は、スニーカーだけでなく革靴などにも応用が利きます。

(2)紐を結ばないでインソールに入れる

YouYube で良い方法がありましたのでご紹介します。

スニーカーの紐を隠すスマートな方法4つ

参考: DevanOnDeck “HOW TO HIDE YOUR LACES (Easy + Fast Shoelace Hack)”


紐を穴に全部通して、一番上の穴に紐を通すとき、上から紐を通します。

そして、結び目を作らないで、そのまま紐をインソールの下に入れてしまう方法です。


靴ひもを全部通して、一番上の穴に上からひもを通します。

次に、インソールをめくります。


紐をインソールの中にしまいます。


インソールをかぶせます。


これで出来上がりです。

見た目はこんな感じになります。

(3)結んだ紐をベロの下に入れる

スニーカーによっては、インソールが取り出せないものもあります。

インソールが取り出せない時の方法です。


やり方は、(2)の方法と途中まで一緒です。

紐を穴に全部通して、一番上の穴に紐を通すとき、上から紐を通します。


そして、そのまま内側に結び目を作ります。

その結び目をベロの下に来るようにしまいます。


紐を全部通して、一番上の穴には上からひもを通して紐を結びます。


結び目は内側(ベロの上)に来るように結びます。


ベロを取り出します。


結び目をベロの下に隠します。


これで出来上がり。

外観からは結び目が見えず、スッキリとしています。

(4)結んだ紐をベロの上に入れる

この方法は、私のアレンジした方法です。


(3)の方法では、靴を履いた時に、結び目が直接足の甲に当たってしまいます。

結び目が当たって痛い時や違和感がある時の方法です。


やり方は、(3)の方法と途中まで一緒です。

紐を穴に全部通して、一番上の穴に紐を通すとき、上から紐を通します。

そして、そのまま内側に結び目を作ります。


その結び目をベロの上に来るようにして、結び目も余った紐も全部ベロの上に来るようにしてしまいます。

こうすると、ベロの上の部分に紐が収まるので、直接紐が甲に当たらないようになります。

 

スニーカーの紐の結び目を隠す方法 まとめと補足

    スニーカーの紐を隠す4つの方法をご紹介しました。

    (1)紐を短くする
    (2)紐を結ばないでインソールに入れる
    (3)結んだ紐をベロの下に入れる
    (4)結んだ紐をベロの上に入れる

    (1)紐を短くする

    この方法の注意点は、長い紐をカットすると、カットした部分が後からほどけてしまう事です。

    スニーカーを洗う時など、紐をほどいてしまうと、後で紐を通す時にカットした部分がほどけてしまうので、カットするのはあまりい勧めしません。

    では、どうしたらいいのか?といいますと、「短いシューレースに取り換える」という方法がお勧めになります。

    いくつかスニーカーをお持ちでしたら、短めの紐(シューレース)と取り換えてみましょう。

    短めの紐をお持ちでなければ、購入するという方法もあります。

    (2)紐を結ばないでインソールに入れる
    (3)結んだ紐をベロの下に入れる
    (4)結んだ紐をベロの上に入れる

    この方法でしたら、紐を取り替えなくても紐の通し方で結び目を作らないでスニーカーを履くことが出来ます。

    ただ、スニーカーの見た目をもっとスッキリさせたい場合、そもそも結びめのないシューレースもあります。

    結び目のない「スニーカーの紐」に関する記事は、下(↓)からご覧ください。