シルバーというと、どこか煌びやかで独特な存在のイメージがあります。
鏡のように写るものを反射してなにも受け付けない、何も染まらない、全てを跳ね返すような感じがします。
自然界を見渡しても、シルバーという色はイメージしずらいですが、この色はどんな意味があるのでしょうか?
色の意味 色のキーワード :
沈静化させる色
同じキラキラした光でも、ゴールドは、物質的な豊かさと心の豊かさをもたらす活性の色であるのに対して、シルバーは、心と体を鎮めてくれる色になります。
シルバーの色を見たり、身に着けたりすると、高ぶった感情は落ち着いて、神経の興奮は鎮まり、過剰なホルモン分泌は、本来のバランスへと変化して安定しやすくなります。
また、シルバーは、女性的な魅力を高めて、華やかな雰囲気をもたらす色なので、美しくなりたい人、スターを目指す人にはおすすめの色となります。
物静かで竹簡に優れ、めったに怒らない人になりたければ、シルバーを多く使うといいでしょう。
それに、シルバーは、月の波動と同調しやすい色なので、体を美しくしたり、生理周期を整えたりする作用もあります。